セミナー内容 | 「消費増税及び決算書の信頼性について」 |
---|---|
開催日時 | 令和元年9月5日(木)午後3時~5時30分 ※懇親会:午後6時~8時00分 |
会場 | 本別町中央公民館 |
講師 | 所長税理士 砂原政広 |
コメント | 10月1日より開始となる「消費増税」を目前に、直前対策という形式で説明させていただきました。 今回の消費増税に関して、軽減税率が適用されるにあたって領収証や請求書、経理業務に至るまで事前準備が必要となってきます。それに伴い、今後主流になるとされているキャッシュレス決済についても解説させていただき、皆様からはご好評のお声を頂けました。 当日はお忙しい中お越しいただきまして誠にありがとうございました。 |
セミナー内容 | 「特例事業承継税制」「消費税軽減税率導入と消費税転嫁対策」 |
---|---|
開催日時 | 帯広会場:平成30年10月12日(金)午後3時~5時30分 足寄会場:平成30年10月16日(火)午後3時~5時30分 ※懇親会:午後6時~8時00分 |
会場 | 帯広会場:日専連ビル6F 足寄会場:あしょろ銀河ホール21 |
講師 | 所長税理士 砂原政広 |
コメント | 今回のセミナーは、税制改正で創設された「特例事業承継税制」にポイントを置いて説明させていただきました。 事業承継への取り組みは会社にとって非常に大きな問題です。後継者の育成も考えると、事業承継の準備は5年~10年程かかります。早めの準備、計画的な取り組みが必要です。 出席された経営者の方からはスムーズに後継者にバトンタッチできるよう準備していきたいとのお話しを伺えました。 |
セミナー内容 | 早期経営改善計画策定支援セミナー |
---|---|
開催日時 | 平成29年12月6日(水)午後2時~4時30分 |
会場 | 本別町中央公民館 |
講師 | 所長税理士 砂原政広 |
コメント | 最新の中小企業支援施策や早期経営改善計画策定支援について解説させていただきました。 また、今回「ローカルベンチマークの戦略的活用法」DVDを皆様にご覧いただいたことで、会計の重要さなどを少しでもお伝えできていましたら幸いです。 当日はお忙しい中お越しいただきまして誠にありがとうございました。 |
セミナー内容 | 知って得する相続セミナー |
---|---|
開催日時 | 平成28年12月6日(火)午後2時~4時30分 |
会場 | 本別町中央公民館 |
講師 | 所長税理士 砂原政広 日本生命保険相互会社 境秀明氏 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 帯広支社 |
コメント | 相続税の税務調査と、そこでよく問題となる名義預金について解説させていただきました。 また、「相続税税務調査の流れと対応のポイント」のDVDでは、現場に迫った税務調査の流れをご覧いただきました。皆さんから多くの意見をいただき、大変好評でした。 当日は雪の積もった中、沢山の方にお越しいただきましてありがとうございました。 |
セミナー内容 | これで安心 マイナンバー制度 実務対応セミナー -制度開始までに準備すべきこと- |
---|---|
開催日時 | 平成27年10月16日(金)午後3時~5時 |
会場 | 本別町中央公民館 |
講師 | 所長税理士 砂原政広 監査課 酒井誠史 東京海上日動火災保険株式会社 鈴木智之氏 |
コメント | マイナンバー制度開始間際ということで企業向けに注意事項などを解説させていただきました。 みなさん熱心に耳を傾けておいでで関心の高さが伺えました。ご参加くださいまして誠にありがとうございました。 |
セミナー内容 | 知らないと損する相続・贈与のポイント |
---|---|
開催日時 | 平成25年12月3日(火)・6日(金) 午後2時~4時 |
会場 | 本別町中央公民館・とかちプラザ |
講師 | 所長税理士 砂原政広 社会保険労務士・CFP 砂原里美 |
コメント | 相続税改正に向けてみなさん関心が高まっているようです。 当日はたくさんの質問があり熱気を感じました。ご参加くださいましてありがとうございました。 |
セミナー内容 | 税金の話 建てる前・建てた後 |
---|---|
開催日時 | 平成25年11月10日(日) 午後1時40分~2時20分 |
会場 | ホテル日航ノースランド帯広2階 |
講師 | 砂原会計事務所 所長 砂原 政広 |
研修内容 | 消費税改正に伴う対応及び経過措置等について |
---|---|
開催日時 | 平成25年9月6日(金) 午後7時~9時 |
会場 | 本別町商工会館2階 |
講師 | 砂原会計事務所 所長 砂原 政広 |
セミナー内容 | 知らないと損する 相続・資産管理のポイント |
---|---|
開催日時 | 平成24年12月4日(火) 午後2時~4時45分 |
会場 | 帯広信用金庫中央支店3階 |
講師 | 税理士 砂原政広 CFP 砂原里美 |
当日は天候の悪い中、沢山の方にお越しくださいまして、ありがとうございました。 |
セミナー内容 | 「知らないと損する 相続・贈与のポイント」 |
---|---|
開催日時 | 平成23年12月7日(水) 午後2時~4時30分 |
会場 | とかちプラザ4F 402 |
講師 | 砂原会計事務所 所長 砂原 政広 |
当日は師走の忙しい時期であるのにもかかわらず、60名の方がご参加くださいました。ありがとうございました。 |
所内研修内容 | 平成23年6月15日(水)・16日(木) 「元氣玉セミナー」 |
---|---|
講師 | (株) ヒューマンネットワーク 代表取締役 福田茂夫 |
30分ウォーキング後、本別神社にて論語素読
開催日時 | 平成22年11月16日(火)午前10時~午後3時 |
---|---|
会 場 | 砂原会計事務所 2F会議室 本別町北4丁目4-4 ℡0156-22-2207 |
相 談 員 | 日本政策金融公庫帯広支店 国民生活事業 融資課 千田 裕一 氏 |
持 参 物 | 個人営業の方 申告決算書 最近2期分 今年の売上状況のわかるもの 法人営業の方 最近2期分の確定申告書・ 決算書(勘定科目明細書を含む) 最近の試算表 (決算後6カ月以上経過している 場合) そ の 他 設備資金の場合は見積書 |
申込締切 | 平成22年11月12日(金) |
ご 注 意 | ご融資の実行を保証するものではございません。 |
平成22年1月
「税理士法人山内会計事務所」の事業を継承すべく、「砂原会計事務所」を開設することとなりました。職員一同心も新たに、お客様の夢の実現の為、精一杯ご支援申し上げる所存でございますので、今後ともより一層のご指導ご鞭撻を宜しくお願い致します。